当院のコロナ対策はこちら
  • LINEで予約もできます!
    line予約
  • 電話番号 03-5632-3636
電話番号 0356323636
歯科コラム

義歯と総入れ歯だとどちらが生活しやすいのか?

歯がなくなったときに人工歯で補う治療法として、義歯があります。

総入れ歯(総義歯、全部義歯)と部分入れ歯(部分義歯)の2つの種類があります。
総入れ歯は、全ての歯を失った時に使う入れ歯です。歯茎全体を覆うように装着します。 部分入れ歯は、歯が残っている場合に部分的に装着する入れ歯で、残っている歯を土台にしてクラスプ(バネ)で固定します。1本でも天然歯が残っていれば、部分義歯を使用することになります。

目次

後悔しない入れ歯作りのために医師ときちんと話し合おう

後悔しない入れ歯作りのために医師ときちんと話し合おう

重度の歯周病患者などで、歯が残っていたとしても数年で使えなくなることが予想される場合、部分入れ歯ではなく、あらかじめ残っている天然歯を抜いてしまい、総入れ歯にしてしまうこともあります。

ただ、歯の本数と健康に人生を楽しめる期間を示す「健康寿命」のあいだには、密接な関係があることがわかっています。技術の発達でいくら高性能な義歯が作れるようになったとはいえ、自分の天然歯にまさるものはありませんので、最近の歯科医療では、できるだけ天然歯を残す方向で治療することも多いようです。

また、患者さんとしても、健康な歯が残っているのに抜歯して入れ歯にしてしまうのは、心理的な負担を感じるでしょう。このあたりは、患者さんひとりひとりの状態によっても異なりますので、かかりつけの歯医者さんと納得できるまで相談しましょう。

総入れ歯と部分入れ歯を使用するときの注意点

総入れ歯と部分入れ歯を使用するときの注意点

一般的に、総入れ歯はあごの粘膜に沿って装着します。
そのため、味覚が感じにくくなったり、変わってしまったように感じることも少なくないようです。また、装着に慣れるまで違和感を感じることもあります。

さらに、総入れ歯を使用し続けると、あごの骨が痩せてきてしまうことがあります。あごの骨の形が変わると、入れ歯の装着感にも影響します。この場合、入れ歯の作り直しが必要ですが、健康保険適用の入れ歯の場合、再製作するときは前回の製作日から6カ月間あけなくてはいけないというルールがあります。

部分入れ歯は、歯にひっかけて使用するので目立ちにくいというメリットがあります。
健康保険の適用外になりますが、クラスプが白いものやクラスプがないタイプなどもあり、より目立ちにくくなっています。

部分入れ歯を使用する際の注意点としては、天然歯と部分入れ歯の接合部に汚れや食べ残しが詰まりやすいので、虫歯や歯周病の原因になりやすいということがあります。入れ歯と天然歯のどちらに対しても、念入りな手入れが必要です。




この記事もよく読まれています!
新着情報
新着情報一覧
ニューヨーク大学卒後研修短期留学プログラム
zip出演

当院 歯科衛生士 小林が「歯の磨き方をプロが伝授」で出演いたしました。