診療時間・担当医日程

※1 土曜日の診療は9:30~16:30です。
※2 日曜日と祝祭日は診療をお休みします。
※診療受付時間は診療終了時刻の30分前となります。
※当院は担当医、担当衛生士制で診療を行っております。
※研修等で左記以外にも不在の場合があります。
院長 遠田 亜季子

<経歴>
・鶴見大学歯学部歯学科卒業
・鶴見大学歯学部付属病院 臨床研修修了
・ノーベルバイオケア インプラントベーシックコース修了
・ストローマン デンタルインプラントベーシックコース修了
<コメント>
歯科に対して様々な思いがあると思いますが、それを受け止め、寄り添った治療を心がけていきたいと思います。
患者様の輝く笑顔のお手伝いが出来るよう頑張ります。
歯科医師 林

理事長 池田 寛

地域の皆様とよりよいコミュニケーションを
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
地域の皆様とよりコミュニケーションを取っていくことができればとホームページを開設いたしました。
私どもは、日々刻々と進歩する医学を、より良い形で患者様に提供したいと考えております。さまざまな学会・勉強会などに参加し常に現状に甘んずる事のないよう精進致しております。
また、医療で最も大切な事は、心のこもった診療と考えております。スタッフともども、患者様の立場に立った診療を心がけて参ります。来院していただいた患者様の心を満たせるようよくコミニュケーションをとり、その方にとっての一番いいと思われる治療方法を相談し治療にあたらせていただきます。
今後も口腔を通して皆様のQOLの向上に貢献していけますよう、われわれスタッフ一同精進してまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
理事長プロフィール
厚生労働省認定研修 指導医
南カルフォルニア大学(USC)客員研究員
ICOI(国際口腔インプラント学会)日本支部副会長
ニューヨーク大学卒後研修プログラム(CDE)プログラムリーダー
インディアナ大学歯学部 歯周学インプラント科 客員講師
UCLAジャパンプログラム 1期生
日本大学松戸歯学部 歯周治療病学講座 研究講座員
日本大学松戸歯学部 インプラント科 研究員
iACD国際歯科総合医学会 専門医 国際理事
<指導医・認定医>
ICOI(国際インプラント学会・米国) ディプロマ・指導医
近未来オステオインプラント学会(IPOI) 認定医
日本顎咬合学会認定医
iACD国際歯科総合医学会 認定医 指導医
<所属学会>
日本口腔インプラント学会
日本歯科矯正学会
日本成人矯正学会
日本審美歯科学会
DGZI(ドイツインプラント学会)
ICOI(国際インプラント学会・米国)
近未来オステオインプラント学会(IPOI)
日本顎咬合学会
日本歯周病学会
iACD国際歯科総合医学会
<スタディークラブ>
学術団体JAID(Japanese Academy for International Dentistry)常務理事
ALEXANDER Discipline Study Club of JAPAN
日本歯科先端技術研究所 フェロー
研修実績
海外の研修にも積極的に参加をして、
常に新しい治療を診療に取り入れております
アドバイザー 渡部 憲裕

1986年3月 | 鶴見大学歯学部卒業 |
1986年4月 | 昭和大学歯学部第Ⅰ口腔外科入局 |
1987年5月 | 渡部歯科医院開院 |
1992年1月 | 医療法人社団裕正会設立 |
1992年9月 | イースト21デンタルオフィス開院 |
1994年8月 | 新宿パークタワー歯科開院 |
1996年8月 | 東京オペラシティ歯科開院 |
2001年10月 | トピレック歯科開設 |
2002年10月 | 品川シーサイド歯科開設 |
2003年4月 | 汐留シティセンター歯科開設 |
2004年9月 | 品川シーサイドイーストタワー歯科開設 |
インタビューはこちら |